TOMBOSENSEI(とんぼせんせい)
アーティスト、イラストレーター。
京都市立芸術大学 大学院 美術研究科 彫刻専攻 修了。
2011年から3本の線で構成される顔をアイコンとし、アーティストとして個展、グループ展、アートフェアへの出展、ワークショップなどの活動と並行し、イラストレーターとして多種多様な企業への作品提供を行う。
2018年から京都芸術大学 情報デザイン学科の専任講師も務める。
取引先一覧
株式会社電通/株式会社博報堂アイ・スタジオ /株式会社ポニーキャニオン/株式会社BSフジ/UHB北海道文化放送株式会社/株式会社ソニーミュージックアーティスツ/株式会社ケンエレファント/株式会社CINRA/日本郵便株式会社/株式会社リクルートホールディングス/株式会社マイナビ/日本水産株式会社/SMBC日興証券株式会社/ボッシュ株式会社/株式会社ベネッセコーポーレーション/株式会社河出書房新社/株式会社文藝春秋/株式会社集英社/株式会社講談社/株式会社文響社/株式会社扶桑社/株式会社実業之日本社/スターツ出版株式会社/株式会社祥伝社/株式会社玄光社/株式会社スモールライト/株式会社海遊館/株式会社千趣会/株式会社藤井大丸/森ビル株式会社/国立研究開発法人理化学研究所/総本山長谷寺/高松市美術館/和歌山県立美術館など
主な活動歴
2020年
「〼〼⊿〼(益々繁盛)」(ガーディアン・ガーデン/東京)
アートフェア「ART BUSAN & design」(釜山/韓国)
グループ展「PERSONS」(トランスポップギャラリー/京都)
グループ展「ルイジトコトナリー類似と異なり」(はじまりの美術館/福島)
BSフジ「小山薫堂 東京会議」ゲスト出演
個展「TONTONTON 2」(TOYTOYTOY/香川)
グループ展「セラミックパーティー season2-2」(トランスポップギャラリー/京都)
個展「TOMBO 2020」(NEW PURE +/大阪)
2019年
「ふろしき百花店」(ガーディアン・ガーデン/東京)
個展「京都で燃えよとんぼせんせい」(トランスポップギャラリー/京都)
個展「燃えよとんぼせんせい」(タンバリンギャラリー/東京)
「森、道、市場 2019」(大塚海浜緑地/愛知)
個展「ベストヒットとんぼせんせい」(六本松 蔦屋書店/福岡)
グループ展「セラミックパーティー 2nd season」(トランスポップギャラリー/京都)
個展「新世紀とんぼせんせい」(トライギャラリーおちゃのみず/東京)
2018年
グループ展「擬似マウンテン」(Calm & Punk gallery/東京)
「大堀有相馬焼167のちいさな豆皿展」(ガーディアン・ガーデン/東京)
「ニュウ・ムンク展」(池袋PARCO/東京)
個展「東京とんぼせんせいコレクション in 京都」(トランスポップギャラリー/京都)
個展「東京とんぼせんせいコレクション」(タンバリンギャラリー/東京)
グループ展「山形ビエンナーレ 2018」(東北芸術工科大学キャンパス/山形)
KBS京都「京都インディーズ・ジョーンズ」ゲスト出演
「森、道、市場 2018」(大塚海浜緑地/愛知)
個展「とんぼせんせいだよ!全員集合」(ガーディアン・ガーデン/東京)
個展「とんぼせんせいとならぱーく」(NAOT NARA/奈良)
個展「TONTONTON」(TOYTOYTOY/香川)
グループ展「セラミック・パーティー4」(トランスポップギャラリー/京都)
個展「とんぼせんせいのわんダフルハッピーニューイヤー」(NEW PURE +/大阪)
2017年
「つつの靴下展」(ガーディアン・ガーデン/東京)
「THE TOKYO ART BOOK FAIR 2017」(寺田倉庫/東京)
「六本木アートナイト2017」(六本木ヒルズ/東京)
個展「京都で!ラブラブとんぼせんせい」(トランスポップギャラリー/京都)
個展「ラブラブとんぼせんせい」(タンバリンギャラリー/東京)
「森、道、市場 2017」(大塚海浜緑地/愛知)
グループ展「MUSIC ILLUSTRATION AWARDS 2017」(KATA/東京)
グループ展「Spring pop16/春画展」(トランスポップギャラリー/京都)
2016年
グループ展「セラミック・パーティー3」(トランスポップギャラリー/京都)
「THE TOKYO ART BOOK FAIR 2016」
水野健一郎氏との2人展「T/M センセーション」(トランスポップギャラリー/京都)
「第四回 東京アートぶっかけフェアーFINAL」(THE WORKS/東京)
「NEVER MIND THE BOOKS 2016」(さっぽろテレビ塔2F/北海道)
個展「東京とんぼせんせい娘。」(タンバリンギャラリー/東京)
「森、道、市場 2016」(大塚海浜緑地/愛知)
「第三回 東京アートぶっかけフェアー 」(THE WORKS/東京)
2015年
「伊達ニッティング」(ガーディアン・ガーデン/東京)
個展「とうきょう とっきょ とんぼせんせい」(タンバリンギャラリー/東京)
「NEVER MIND THE BOOKS 2015」(さっぽろテレビ塔2F/北海道)
個展「100%とんぼせんせい」(ZUURICH/京都)
2014年
「東北和綴じ自由帳展」(ガーディアン・ガーデン/東京)
個展「おーたむ じゃんぼ とんぼせんせい」(space eauuu/神戸)
「ライムスターのヒップホップ講座」受講
「レペゼン温泉」(ひまわり温泉ゆ・ら・ら/山形)
個展「はっぴー さまー とんぼせんせい」(ZUURICH/京都)
「NEVER MIND THE BOOKS 2014」(さっぽろテレビ塔2F/北海道)
2013年
個展「はろーとんぼせんせい」(つくるビル/京都)
「第9回グラフィック1_WALL」展(ガーディアン・ガーデン/東京)